*937926000*本日の出来事
ふっふっふ、明日から木金土と3連休じゃー。(ちなみに日曜は仕事…)3連休だしどうしようかなぁと思案中、思案している間に連休が終わりそうな予感。
とりあえず小説を書き上げ、サンプルソフトを完成させてから、後のことは考えようと思ってる。
今日は「ああ、女神さま」の新刊を読んだ。ええ、僕は藤島先生の本は、結構問答無用で買います。内容にあかほ○とか広○とか嫌いなのが絡んでない限りね。面白いですよ、惰性で続けるのはヤメロとかろくでもないことをほざく人間が多いですが、あと100年くらいは続けて欲しいね。どーもよく分かってないようですが、あの漫画は、内容ではないのですよ。
そーいやウルトラな雑誌に六道神士が連載をするらしい、でも一月かららしい。マガスペはもうどーでもよくなったので、今月から買うのは止めるが(流石にフリッパーズしか読むモノが無いのでは…)、代わりに行ってみようかな…
*937839600*本日の出来事
さて、そろそろ締め切りがヤバイので、ソフト開発と絵描きの練習は一時忘れて、ざくざく小説を書く。普段着きてなにやってるかわからなそーなにーちゃんが電車でノーパソ立ち上げてざくざく書いているのは、きっと奇異に映ってるのだろうが、気にしてはいられない。
今日は「こちら郵政省特配課」を読んだ。結構おもしろいが、私は一応仕事で新幹線の運転士用のコースを作っている人なので、新幹線がらみの所にはちょっとつっこみが入りそうです。細かくいうと、500は4両1ユニットなので、まるっきり別のものにしない限り、4両以下では走れない。(実際は4ユニット無いとコンピュータと制御基盤全部とっかえないかぎり動きはしないんだけどね。)あと先頭車はT車でモーター積んでない、3両で、真ん中の車両しかモーター積んでなかったら、いくら新型の三相交流モーターでも、300キロはだせないよ…ついでに試験車両は300Xだろ…等々。だめだなぁこーゆーつっこみを入れたくなるのはたっきーの証拠だ。全体的にはおもしろいと思う。
そーいやあさって休みじゃん、ちょっと秋葉までHDD買いに行こうか悩み中。
*937753200*本日の出来事
眠い…、つーか眠い。少し小説を修正しながら、「機動戦艦ナデシコ」を見る、レンタルで出てる映画版は未だにいつ行ってもレンタル中でやれやれだ。
そーいえばソラリス7が非営業目的に限りだけど、メディア代のみで配布しているそうな、ちょっとGETしてみようかなーとか考えてる。
なんか24時間テレホとかいろいろ言っているが、固定IPを容認してくれるなら、それも興味がわいてくる。それが無いなら、あまり興味は無い、現状のテレホで特に問題は無いのでね。固定のIP認めるんなら、ダイアルアップの回線にサーバーが乱立するだろうから、まぁできんだろうけどね。という話をしたら、そーゆーことが出来る人はあまり多くないと言われた。そーかなー
最近あの手のサイトがめっきり減ったが、未だ残ってるサイトはおおよそ地球が多く、Iriaを使わないとまず落とせない。挙げ句にプロキシー経由だとIriaがうまく動作しないので、自宅でしかDL出来ない、最近会社ではあまりDLしなくなった。しかし減ったね、ホント苦労するよ(オイオイ)
しかし、HDDの値段まじかい…、ちょろっと見てみたら、27Gが25000円台ですかー、本気で欲しくなったぞ…なんかDVDでバックアップしてるのが少し馬鹿馬鹿しく感じたり…。K6-2の500も13000ですかー。ちょっとパワーアップの虫が騒いでいます。Win2000のβ3の実験もしたいしね…。
*937666800*本日の出来事
ちょびっと出かける、車で近くをひょいひょいと動く。いい感じだ。幕張はゲームショウで混んでるので、そこを通らないようにしたのだが、日曜日なのでどこもこんでた。 車のBGMにもう少しまともな曲を流していれば、ぢゅうぶん一般ピーポーです。
帰りに服を少し買って、戻ってくる。いい感じの休日。たまにはいいかもしれない。すばらしく、じじくさくなったと自分でも思う。
ATOK12を入れる、こないだOS入れ直して入れ忘れていたのだ。どーも文字が書きにくいと思ったら、IME2000だった。入れ直したら快適になった。マイクロソフトじゃ、あと5~6年は追いつけんね。
そーいえば、転職してから10月で3年が経った。今の仕事に不満はないが(不満は給料の安さ位だ)、このままでは向上がないので、いろいろ資格を取って転職を考える。基本的な技術は問題ないのだが、面接時のハッタリ用にある程度の資格は必要だそうな。
まぁ、今のプロジェクトが来年まで続くので、給料倍出すとか言われない限り、現状では動かないがー。
*937580400*本日の出来事
会社の環境がやっと元に戻る、社内ネットワーク上に置いてある、サーバーにオレのエリアを作って、遊びのデータをローカルから一掃した(オイオイ)。
今日は「紅茶王子」の8巻を読んだ。面白い面白い、少しどろどろした感じが強くなってきた気がするが、このまま続いてくれることを祈る。どーもあまり長く続けたくなさそうなので…。
もう少ししばらくしてからだが、冬に出すツールの試作品をアップしようとか考えてる。ぼくわじぶんのことしかかんがえないこひつじなので、今度のツールはモバイル用のアイテムにする予定。まぁ、単にメールサーバの閲覧機能と、バッテリー残量の表示機能をメインに持っていく気でいるだけです。アニメーションをぐりぐり行く予定なので。ただ、自分で描くのは、すっぱり諦めた。ええ、僕には無理です。
アニキが持ってた「呪縛」を借りるが、まだ読んでない。映画見てからにしようとかすごく弱気な事考えてる…。
あずまきよひこのCD-ROMを見る、おもろいなぁと思う。TRYTRYTRYは連載とかすんのかなぁとか思った。