Card image cap

 2000/04/04 00:00

*954774000*本日の出来事



 内定を取る、もう辞める決心は付いてるので、現在辞表を作成中、遅くとも5/20で辞める。ついでに予定にあることに「送別会ブッチ」っつーか断る。なけりゃそれでよいのだがね。まぁ、部署的に、オレの無愛想っぷりに、早よいなくなれ位思って、ないといいなぁとかココロの中で思っているが。ウチの会社、不思議と辞める人間は2~3ヶ月以上残留するね、なんとなく何言われてんだかが想像つくけど、2度目でベテラン(?)の僕にはとりあえず通用しないと思うけどね。
 今日は「クールフェイス3~ロイヤルブルー~」を読む、まぁまぁ面白いと思う。ダラダラ読むには最適、没頭するほど面白い訳ではないのでね。
 さて、デドアラ2を引き取ったので、PS2を買おうかと思ってる、探すの面倒なのでネット通販かなぁとか思ってる。なんとなくビデオ編集関係はすごい後回しになる気がひしひしとしてきた。夏はムリっしょ!。ムリムリ。
 

 2000/04/03 00:00

*954687600*本日の出来事



 今日は「ARIEL_15」を読んだ、相変わらずの笹本祐一先生っぷりが素晴らしいって言うか面白いというか。いいなぁ。
 転職問題、今日返事のハズなのだが、未だにメールが来なくてかなりドキドキしてる今日この頃、入社式等で忙しかったかな…。
 とりあえずACTIVEX.EXEに関する本を買う、理屈は理解っつーか今までデーターベースとの連動で使っていたモノと基本的に変わらない技術で、変数も共有できるらしいという事がわかり、追加装甲計画を開発プランに乗せる。マルチスレッドにするかシングルスレッドにするか…
 知り合いの所のサイトがなんか無期限停止を宣言していた、しかし日付が4/1なので、ちょっと警戒…いくつか覗いてるサイトが更新が無い、みんな忙しいのねって、オレも忙しいぞ。仕事飽きたので、こそこそ日記書いてるがなつーかノーパソで電車で書いてることも多いけどね。ブラボーモバイル、っつーかVB6も入れたいとか思ってる…。メモリがたらんぜ、ギャー
 とりあえずDOA2の予約をどーしようかと思案中、今日にでも取りに行こうかと思ってるがね。しかしハードない。近いうちに買いましょう。
 HDDが足りなくなってきたので買い足そうかと思ったが、ieee1394ボードとD/Aコンバーター買うのでHDDは来月にしようとか思ってる今日この頃。
 昨日はオート君ちでマージャン、オレの単独トップ、しょーちゃんの単独リービー、ただしカタヤマンに足を引っ張られまくったのでちょっと気の毒にもなった、勝負時に、逃げ入っているオレに振り込んだり、オレの上家の時にさくさく必要牌を切って手を早めてみたり…、まぁ、要するにオレのお引きのようになりがっちりしょーちゃんを押さえつけてくれたのだよ、最大の敵から運が逃げた時点で、とりあえずオレのかーちーじゃー
 今日は会社でカルチャーショック、取引先のシロートじゃなく、上の人間が、ぢつはまるっきりコンピュータに関しての知識が無いことに、っつーかレベルがここまで低いとは思っていなのでびびる。DOSコマンドとかはしょうがないにしても(でもxcopyとかdelとかの基本コマンド、DOS/Vならジョーシキのfdiskもしらんのはどーかと思ったが…)、QuickFormatやSCSI機器の取り付け方位はジョーシキとして知ってるべきでしょう、コンピュータ関係の仕事してるんだから。と僕はココロの中で思って、きっと顔にも出たと思うけど、喉まで詰まらせてお話を聞く。やれやれ。

 2000/03/31 00:00

*954428400*本日の出来事



 結果はまだ未定。ちつは結構ドキドキ、かなりどーでもよかった他と違って、決まったら動こうかと思わせる所だったのでね…、またはじかれたらヤダなぁ…
 とりあえずシロッコにビグザムをたたかれ、仕返しにハイザックに乗ったアムロとカミーユでシロッコの…あー名前忘れた…まるっこいMSをつぶす、ついでに50以上も集まっていた集団をざっくり叩きつぶす。GMとかボールとか満載なんだもん。
 明日はアキバでコンピュータ関係の本を探す、やはりアキバで探さんとダメだ…

 2000/03/30 00:00

*954342000*本日の出来事



 とりあえずつつがなく終わる日、ちびっとアプリをいじり、midiの再生能力をくっつける、ホントはCDの再生もできるんだが、リスト表示とかだるいので、まだできない事にしておく。
 VBの本もものによって大きく記述が違うのでいろいろ困り者だ。if~thenとselect~caseの違いが好みとか書いてある本もあるので、ヤレヤレだ。初心者が信じたらどーすんだ。
 とりあえずActiveX.EXEに関する記載がある本がほとんどない現状で、困った‥。もう少し詳しい解説がないと、今考案中の追加システムが構築できない‥。まぁ,近いうちに何とかするがね。

 2000/03/29 00:00

*954255600*本日の出来事



 今日は面接、結果はあさって決まる。帰りがけに、どーしてもみたいDVDがあったので、PowerDVD2000を買う、そして見る。アツイ、ガオガイガー対ガオファイガー、いいねぇ、勝つのは勇気あるものですよ。今回のはOPもはいってて、グレイトです。ベターマンと微妙にリンクしてますが、今後どーなんのかね。
 そして今度は11ですか‥ホントに8巻で終わるのか‥って次7月!、オイオイ、ひどいぞ‥うがー。
 まずい、アレ見たら頭が真っ白になった‥。つーわけで、ジオンでもやろう、ENDE。

 2000/03/28 00:00

*954169200*本日の出来事



 Microsoft Visual Installerをゲット。こいつを使ってインストーラつくらんとWindows2000にインストール出来るセットアップがつくれんというワナ(VB6のみ)、試しに会社で作ってみたらインストーラファイルが一個、サイズが2Mちょっとになる、おおぅ、すごいぞ、ブラボー!マイクロソフト、っつーか初めからこーせんか。
 インストーラーも、OFFICE2000ちっくないい感じの物になった。次バージョンからコレにする予定。
 しかし、ちーとも確認していなかったバッテリチェック機能が、その他の機能とのかねあいでえらいことになっていたりする。とっとと修正せんとね…。
 ジオンをちょびっとやる、クワトロさんの乗るデンドロビウムは無敵です。っつーかなにアレ、ビグザムとデンドロビウムで突進すると、相手が10とかいてもまるっきり負ける気がしません。
 とりあえずデラーズフリートは残り1ユニットを残してハイザックで取り囲む。今、アクシズに出てこられるとえらいことなのでね…。
 いまんとこ主力はハイザックとジムキャノン2、BD-3は短期決戦にしか向いてないので、そろそろ引退(つーかまだつかってたのかい…)
 今日は「ボトルシップ・トルーパーズ」を読んだ、ブレイクエイジの外伝だ。まぁそこそこおもろいのだが、キャラが本編と基本的にかぶりまくってるのはどーかと思った。

Profile

さとたく
おっさんエンジニア
新着記事
もう戻る計画が動いたようだ
2025/07/06 00:36
冷静に考えると
2025/06/29 23:17
厳しいな
2025/06/22 16:14
早速モメ出す
2025/06/13 23:55
修理完了
2025/06/10 21:52
新着コメント
いつものたちまわり
紅雷
2013/06/30 11:23
いつものたちまわり
紅雷
2013/06/30 11:22
まいどのごとく
紅雷
2013/03/27 00:20
まいどのごとく
あいうえ
2013/03/26 22:58
ひさびさのはむすたー
紅雷
2012/07/07 17:01
Calender
前の月  次の月
2025年07月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -