*912956400*本日の出来事
さて、もう師走です。今年もそろそろおしまいです。リトルビッチは結構余裕になりましたが、パラノイアはまだまだです。
今日は「スレイヤーズ」の新刊を読んだ。小説は面白い、ずっとあのテンションで書ける神坂一先生はすごいと思う。ただ、イラストが巻が進むたびにおざなりになっていく。はっきりいって落書きレベルになってる気がする。GAGみたいなもんだから、ああいうのもOKだと思うけど、だんだんひどくなっていくのを見てると、どうかと思う。っていうかたまにはちゃんと描けよと思う。
前はシリアスなシーンの絵はもう少し手間かかってたろう…、
小説が面白いから絵のことはあんまし関心を置かれないというのが実状だと思うけど…。
*912524400*本日の出来事
なんかだるい日々が続きます。ちょっと体調を崩してるようですが、寝込むほどじゃないんでなんとかなってます。週末までにカードを完成させつつ、更新しつつ、いろいろやらなくてはならないので、なにげに年末体力が残ってないかもとか考えてしまいます。
さて、2日目並ぶのだるいから、チケット買うかなぁ…、でもなんかなぁ…。知り合いからゲットは見返りがコワいのでしません。つーか正直会うのヤダしね。夏にえらい目に会ってる、俺が腹たててないと思ってる節があるんで始末におえません。はっきり言ってすっげームカつきました。俺も信じられないくらいの理性で爆発はしませんでしたが…。だから「自分はヲタクじゃない」と言ってるタクは…。
やっとコンピュータが復活…、やれやれ、こーゆー時期に飛ぶのは勘弁してもらいたいもんだ…。
今日は「こんなに緑の森の中」という本を読んだ。直球のファンタジーを読んだのは結構久しぶりだと思う、読んでて吸い込まれました。
なんていうか面白いね、こーゆー高レベルのを読んでしまうと、しばらくどれ読んでも面白いと思えなくなる、これはこれで困ったものだ。
*912438000*本日の出来事
週末は踊っているが、リトルビッチがクリアできず、連コインしようにも足が動かない…、運動能力を回復させるためにもテニスをとっとと再開させねばとおもいつつも、高校時代のメンツの最後の一人が横浜に…、せっかくグリップテープ買い換えて準備okだったのに…、あげくにメインコンピュータのEXCELが吹っ飛び、修復に夜中シコシコやらされる始末…、そいや冬コミの準備をとっとと終わらせて、量産体制に入らねば…、なんか仕事も佳境にはいりちと忙しくなる…。
で、今日は「エリアル」の13巻を読む。笹本センセは、情景描写はピカイチなんだが心理描写がいまいちだ。だからタイムトラベル関係のお話になると、同じ事を2回繰り返すことの連続みたいなのっぺりした話になる。
*912092400*本日の出来事
サンデーとマガジンだとサンデーの方が面白いと思う今日この頃、チャンピオンは今週始まったギャグ速く終われと思った。サンデーは、影組とかいうギャグ以外が面白いです。マガジンは安定してるなぁ、飛び抜けて面白いの無いけど無難に読めるもんねぇ。ちなみに一応見てみた「ラブひな」は来年までもたなそうなんで安心しました。来年のスペシャルにはAIとま戻ってるでしょうね(ラブひなとばすのは勘弁してほしい…)。
マックのページが更新されていた。面白いねぇ、こーゆーページ大好きな俺としては、更新されると、つい読みいっちゃうなぁ。
*911487600*本日の出来事
今日は「ああっ女神様」を買う、細かいことは言わないけど面白い。タッチが柔らかいんで読んでてラクです。
別にギャル関係の漫画嫌いな訳じゃないですよ。面白くないのが多いのは確かだが…、オリジナルがなにもないのが嫌いなだけです。何か一つでも美点があればあとはパクリまくりでも特に文句は言いませんよ。
昨日の日記はちと発言が危険だった…、まぁこんなとこ読みにくるアニメ関係者もいないだろうから好き勝手書いてますが。
クオリティーを揃えれば、あんましうまくなくても変じゃないのに、はじめのほうに気合い入れて高クオリティーにするから首しめるんだよね、いい加減学習すればいいのに…。まぁ業界の体質に愚痴っている内はダメだろうけどね。