*952527600*本日の出来事
今日は「鋼」の新刊を読む、ギャグパートとシリアスパートのギャップの激しさはハーメルン並だと思う、結構おもろい。適度に青年紙用の漫画だがね。
気のせいか頭痛が…咳もちょっと…今日は早く寝るか…履歴書2枚と職務経歴書…ダルイなぁ…。土曜日に面接…前日会社の別の人の送別飲み、オレは一次会で消えるが。気のせいかえらい忙しいぞ…。
そーいやOVAの「BLAKEAGE」を見た、ちゃちいとか言っては気の毒かもしれんが、漫画読んでた人にはちょっと期待ハズレ、つーのはCG部分というのがまるっきり無いのだ、昨今のアニメならちょっとはかましてもらいたいでしょ、特に戦闘シーンは…
一緒に借りた「戦国魔人ゴーショーグン」の方が100倍ほど笑える。赤いボタンと青いボタンですよ。
この頃やたらと見かける表現「うぐぅ」ですが、気のせいかムカつきます。わはは。連打されると気分が悪くなります。つーか消えろ火星人とその信者。
*952441200*本日の出来事
ここ最近midiという物をとんと聴かなくなりました、マシンパワーが弱かった頃は結構聴いてたのですが、mp3再生が出来るようになると、やはり…ねぇ。着メロ作るために久しぶりにwingrooveを立ち上げたのだが、未だにYs2の「To Make The End Of Battle」とFF5の「ビックブリッジの死闘」はいいなぁ。曲的に燃える展開を予感させてくれるね。この2曲のみ何で聴いてもいいよ。しかし、着メロにすると、激しくちゃちいなぁ…。
そーいや裏ニュースで紹介していたココ、いいなぁこーゆーセンス。トップかっ飛ばしすぎっていうか、さりげなく持つスタンガンがいいよ
昨日3週間分の録画分を見る。ダイガードはフツー、リヴァイアス、ずいぶん壊れてるなぁ。
PS2だとジオンの系譜が速いらしい、でもそのために4万?、問題点として、付加価値に対抗してこーゆー物が売り出され始めてるっつー事だ…ビデオCDはともかく、MP3再生機能はなかなかいいなぁとか思ってる。バグ付きのソフトDVDプレイヤー買うんなら専用機買うだろ…、価値観は人それぞれだがね…あまり宣伝に踊らされるのはスキじゃないのだよ。ドラクエがPS2専用とか言われたら買うだろうがね…。
*952354800*本日の出来事
AMDがアスロンの1Gを出荷するようだ。2ヶ月後にthunderbirdの出荷が決まっている事だし、もすこし様子見だろう。ただ、intelはどう対抗する気なのか興味心々だ。発表だけしてお茶を濁しておくという手段がそうそう何度も通用するとは思っていないだろう。そーいや別のソースでk6-2+が完全に終わったわけではないという情報を得てるので、まだまだ様子見は続きそうだ。
ガツンと上がったメモリだが、アキバで週末にまた下がるみたいな情報が入ってきた。10000前後というのが平均で、安くても9000後半らしい。ただ、結構いくつかのショップで言ってるので、土曜日に行ったらまず買えんだろうがね。
部屋を整理する、大学4年の時に書いた履歴書が出てくる、とてもさわやかそうなオレの写真を見て、一瞬ダレかと本気で思った。ちょびっと鏡を見てみると、ずいぶん太ったなと思った、テニスをほとんどっつーかここ半年位まるっきりやってないのは、ちょっとマズイと思うのだが、高校時代の友人は全国に飛び散ってるし、大学時代のサークル仲間は、オレが辞めた理由を知っている時点で、あんましいい顔しないだろうから、誘えん。少しは新しいメンツの開拓でもしますか…。
*952268400*本日の出来事
今日は「琥珀のティトラ~聖女さま、参る~」を読んだ。タイトルから分かるように、そーいった感じの小説でありそーいった内容だ。もうギャルがわんさか‥、ゴメン、オレうそついた‥結構おもろかったがね。
ヘルプを作る、激しくめんどくさいのだが、txtってなんか味気ないし、ブラウザってのはなんかヤダ。っツー訳でわざわざめんどくさくもフツーのhelpを作っているわけなのだが、まぁ、3月にはアップしたいのでね‥あっちのサイトは2月23日から手をつけていないので、そろそろマズイ気がしないでもない。
最近本気でゲームがどーでもよくなったっつーか興味を失ってきた。かなり重症なのか、正気に返ったのかはナゾだが、DDRも趣味程度しかやらんようになったし、キーボードは、ノーマルすこしやって飽きた。つーかつまらん。ゲームはギレン以外、本気で興味がない。つーかPS2に関して、マジでどーでもよいって言うか、どーするか‥。