Card image cap

 2000/02/07 00:00

*949849200*本日の出来事



 まぁいろいろある。今日は「ブギーポップ」の新刊を読んだ。いつもどーり面白い。安心して買える作者だと思う。例によってアニメはゴミでした。表現の新たな可能性云々はともかく、ちょっと趣味が分かれる云々はともかく、原作をどうやったらゴミに出来るのか練りに練って作られたとしか思えない。それ以前に、表現手法として行っているであろうあの絵は、純粋に見づらいだけだ。「トップをねらえ」の3巻なみに意味のない事をしていると思う。
 アレを面白いなんて表現する人物の正気を疑いたくなるレベルだ。絵が見づらいだけでなく、ただでさえ小説でも何度か戻ったりするお話を、余計わかりづらくしてどーするとか思った。
 今週の木曜日にジオンの系譜がでます。予約してあるので、当日に買います。PS稼働すんの、どこいつ以来。(ちなみにその前はテイルズ…)最近あんましゲームに興味なくなっていますが、コレだけは無視できん…
 そうそう、あと1ヶ月位でニューハードでるみたいね、素晴らしいくらいどーでもよいです。DCがぽしゃろうがPS2が流行ろうが、まぁマスコミの宣伝効果的に売れるでしょうが…。DVDプレーヤーにもなるみたいだし。僕は自分でどーしてもやりたいゲームが出ない限り買いませんがね。そーゆー意味ではDCのほうが可能性高いなぁ。僕はちちゆれゲーム大好きですし。
 そーいやAST氏のビデオ編集関係の手伝いをしようかと思っているが、DVはちょっと高いね、流石に給料日直後くらいでないと、勇気が出ないなぁ。

 2000/02/03 00:00

*949503600*本日の出来事



 今日は出張だった。三島でコンピュータをメンテと称して、ハコ以外ごっそり交換という事をする仕事だ。いくら契約上仕方ないとはいえ、こーゆー面倒事を俺に押しつけんなと思う。ついでに言えば、この仕事に関して、僕は言われたこと以外を何故推察せにゃいかんのかが疑問だ。頼んだのはそっちであって、俺は自分の仕事を中断してやってやっているのだ。はっきり言って俺にメリットが無いのだ。デメリットはあるが…、その上今日は無愛想な後輩のお守り、明日は行く必要が無いのだが、去年、俺に大見得切ったプログラマの組んだ掲示板のメンテになぜか俺がなんかあったときのバックアップ…去年言いましたね「メンテナンスがラクなこのシステムを使うのがよい」と。俺ははっきり言って、あれ以上メンテのしづらい掲示板システムを見たこと無いが…(俺が正直に言ったら、自分が慣れているとなかなかグレイトな発言で押し切りましたよね。)
 これで給料がある程度あり、残業ついているのなら、文句はいいません。給料分の仕事はしますよ。出張三昧で、いいことが何も無いならば(というかデメリットしかない)、いきたくも無くなる。
 さて、よくよく考えると、今ハコ以外の部品が一通りそろっている。とりあえずハコをオークションで気長に狙いつつ、Win2000用のシステムを組もうと考案中。動画編集用の特殊機を組む。昔のハードウェア圧縮のビデオキャプチャカードと、AST氏に貸しているPCIのグラフィックカードを組み合わせて、そこそこ使えるマシンを構築できるのだ。
 バーチャルCD革命がWin2000対応版をWin2000の発売日に出すそうだ。これによってWin2000発売日に買おうかな計画が突然勃発。問題はPowerDVDなのだが、なんとなくDVDはビデオCDも再生できるプレイヤーを買う気がする。
 明日も三島か…
 なんとなく欲しかったので、オークションでCLAMPがアッパーズに描いた、エロテレカをゲット。終了5分前に差し込んで…
 そして、PEN2_233は4200で落札、いい感じ(レイファン風)

 2000/02/02 00:00

*949417200*本日の出来事



 とりあえず、時計を買う。結局、V7のliteという、文字盤が光るやつにした。いい感じだなぁ、結構お気に入り。
 帰りがけにTSUTAYAに寄る。渋谷の駅前にできたのはとんでもなく便利だ。そして借りたのはマイトガインのドラマCDと、ガオガイガーのドラマCD…、やれやれ…

 2000/02/01 00:00

*949330800*本日の出来事



 今日から2月です。このサイトを構築してほぼ3年が経過。まぁ、これからもちょぼちょぼとやってく予定。
 VICTORINOXの時計が見つからない訳が分かりぐったり、あのメーカー、万能ナイフで有名なので時計とかのグッズもおおよそはアウトドア専門店等にいかんと無いらしい。まぁ売ってる場所もおおよそ分かったので、土曜日にでも御徒町に襲撃予定。その前に明日、ハンズで探してみるがね…。
 とりあえずデーターベースをちょぼちょぼ入力、いろんなサイトの笑えるネタをとりあえず突っ込んでる為、結構毒を含んだ事をほざくようになってしまいましたよ…。面白いからいいけど。
 そろそろ例のやつの申し込み期間です。今回のサークルでとりあえず2連敗、3度目の正直なるかな?
 

 2000/01/31 00:00

*949244400*本日の出来事



 転職の面接結果…落ちました。2次で余計なことをほざいたのがマズかったようだ。次回から気を付けよう。給料来月には7万アップ、年収で150万アップ計画は水の泡となったようです。
 つーわけで、また別の所を受けるのだが(条件ほぼ同じで…)しかし紹介されたところは今回は国立ですか…、ここだと120%の確率で一人暮らしですな…。まぁいいですが…。もう1,2ヶ月くらい(もっと長いかも…)今の会社での生活が続きそうです。とりあえずは、ちょびっと金を節約しておかないと、一人暮らしの前に引っ越しができんよ…。 派手に漫画とかを処分しよう…。オークションか、古本屋か、どっちでもめんどいなぁ…。その前に、買う分を減らさなければね…現在月30は買ってるのを10位に…

 2000/01/30 00:00

*949158000*本日の出来事



 まぁ、ちょぼちょぼとアキバを徘徊、とうはとのアンソロジーを藤島の表紙に釣られて買う、一つ分かった事は、藤島イラスト以外、どーもコンピュータで描きましたと言わんばかりのヘボイイラストの固まりなので、ヤレヤレだと思った。やはりまだコピック等で描いてある絵の方がいい感じだと思う。まぁ、今回のコレは藤島以外名も知らぬヘボイ人ばかりなので、仕方がないとも言えるが…。
 とりあえず、DVDからビデオCDにというプランは、もうちっとコンピュータが発展してからになりそうだ。僕のマシンが浮動小数点演算遅いからなおさらなのだが、30分のvobファイルを352*240のaviに変換するのに、9時間もかかった。はからずもマシンの耐久テストをしてしまったみたいだ。しかもvobファイルのでかいこと…、DVD一枚に今は7G近く入るらしいので、そんな物をいつまでも置いておけるか…
 まぁ、こんな感じ…

Profile

さとたく
おっさんエンジニア
新着記事
もう戻る計画が動いたようだ
2025/07/06 00:36
冷静に考えると
2025/06/29 23:17
厳しいな
2025/06/22 16:14
早速モメ出す
2025/06/13 23:55
修理完了
2025/06/10 21:52
新着コメント
いつものたちまわり
紅雷
2013/06/30 11:23
いつものたちまわり
紅雷
2013/06/30 11:22
まいどのごとく
紅雷
2013/03/27 00:20
まいどのごとく
あいうえ
2013/03/26 22:58
ひさびさのはむすたー
紅雷
2012/07/07 17:01
Calender
前の月  次の月
2025年07月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -