Card image cap

 2000/01/10 00:00

*947430000*本日の出来事



 3連休もあっという間に終わり、今日も腕が痛くてどうしようかと思ってる。
 今日は「バトルシップガール」を読んだ。帯の「ボクの彼女は宇宙戦艦」という怪しげなキャッチに惹かれた訳ではないが…。
 この本、面白いことは確か、何というか…、「宇宙戦艦ナデシコ」を徹底してパクっているというのが分かりやすい表現かな。アキト役がこの本では艦長で、メグミとユリカが副操縦士と戦艦の意志、分かりやすく表現すると、「ロストユニバース」のキャナル。 艦長になったアキトを、メグミとキャナルが取り合ってるという身も蓋もない表現がぢつにしっくりきた。
 特筆すべきは、ウリバタケもどきとか(改造癖のある、優秀なメカニック)、リョーコもどき(男っぽくて口が悪い、凄腕の小型宇宙戦闘機乗り)とか、メイン操縦士がミナトもどきのおねーさんなど、パクリっぷりにおいての徹底のし方がすごいです。
 まぁ、ナデシコ見たことのある人は、面白いと思う、いろんな意味で…
 いちびり君のCD-Rは無事動いた、といっても焼いてみた訳では無く、認識したというだけのことなのだが…

 2000/01/09 00:00

*947343600*本日の出来事



 サンバdeアミーゴをやる、腕が痛い。いちびりくんのCD-Rマシーン計画をとっとと進めるが、今日いきなりCD-Rが9800円だったのにびびり買う。動作確認…しないと。
 …腕が重くてキーボードをたたきづらい…。
 今日、冬コミの写真をデータに落とす(今頃)。そのときの一枚、近くを歩いていたギャルに指さされて、なんか非常識呼ばわりされたときに撮っていた写真だ。わかりやすく加工してみる(こーゆーことするので非常識呼ばわりされるのだろう)
 単にひっくり返って事故った車ということなのだが…事故った日が、場所が悪かった、周りの人間が口々に「同人誌の重みで横転した」というセリフを吐いていたり…それがもっともらしく聞こえるのは、ぢつに何というか…


 2000/01/08 00:00

*947257200*本日の出来事



 久しぶりにconfig.sysを作って、dos上でドライバを認識させるという技をやった。単にノーパソにcd-romを認識させるためにやったのだが…、最近そういうことをやっていなかったので、感が鈍ったため、結構手間取った。PCMCIAのドライバを組み込むまでは順調にいったのだが、そいつの上にscsi認識させて、CD-Rを認識させて、というのがちと手こずった。単にバルクのRなんで、ドライバが無かったため、松下のサイトいって、似た型番のドライバを使ったのだが、こーゆーおーざっぱな組み込みができるのが、dosの醍醐味とか勝手におもってたりする。
 今日は「こっぱみじんの恋」を読む。いやぁ、僕はこーゆー多角形の恋愛ドロドロ漫画は好きですよ。内容は結構ギャグ入れてごまかしてるけどね。

 2000/01/07 00:00

*947170800*本日の出来事



 今日はさくさく面接を受ける、結果は月末だという話なので、さて、どうなる事やら…。
 ノートパソコン再インストール計画のため、FDDを買う、すると!、我がSCSIカードがさらっとdosで認識しやがらないので、いきなり断念、おいおい、SCSIカード買い直しですか?
 今日は「ライトセイバーズ2~火焔に仇なす異能者~」を読んだ。いい感じでおもしろいと思う。前作同様、絵がコワイので手に取るのを激しくためらわせる。

 2000/01/06 00:00

*947084400*本日の出来事



 明日は面接で、朝10時という俺には結構早い時間に起きる必要がある…。さぁ、あと一息です。
 PHSをおっこどす。幸い渋谷のゲーセンに預けられてるので、やれやれだ…。
 今日は早めに12時くらいに寝ないと…、ををっ、久々に早寝だ。

 2000/01/05 00:00

*946998000*本日の出来事



 今日からしーごーとー。とりあえずネットでサボりもせずに仕事をしてみる。通常の10倍程度のスピードで仕事が進む。通常いかにさぼってるかが分かった…。
 現在からすこしづつ、朝早く起きる週間に戻そうかと思っている。多分あまり間をおかずに9時出社の会社に動くだろうからね。
 とりあえずアプリの開発を再開する、会話システムはデータの入力がメインなのだが、入力用フォームを作成してないので、今はテーブルに素入力…。
 将来的には、個々で入力できるようにするんだが、今はまだ…、夏までにはなんとかできそうだ。流石に疑似AIとまではいかないなぁ…「どこいつ」位のが手一杯だなぁ。
 ……毒の無い文章はちびっと飽きたので、言いがかり及び偏見大作戦に移行。
 さて、今日は読むものが無かったので、本屋でさくっと「リスキー・セフティ」っつー漫画を買った。そーだねー、ゴミとか、カスとかの表現があーらぴったり。すべての話が、悪い意味でべったべた。何故か非常にいやな記憶を呼び起こさせる話が多いと思ったら、あかほりの息がかかった漫画家か…、じゃあダメだね(すごい偏見と分かっていて書いてます)。ええ、僕は大嫌いですよあの人。
 そーいえば、サンデーになんか高橋留美子キャラデザのRPGが!!!!、総合プロデューサー王子ですか…、失敗確定かな(ちなみにこの人も大嫌い)。

Profile

さとたく
おっさんエンジニア
新着記事
もう戻る計画が動いたようだ
2025/07/06 00:36
冷静に考えると
2025/06/29 23:17
厳しいな
2025/06/22 16:14
早速モメ出す
2025/06/13 23:55
修理完了
2025/06/10 21:52
新着コメント
いつものたちまわり
紅雷
2013/06/30 11:23
いつものたちまわり
紅雷
2013/06/30 11:22
まいどのごとく
紅雷
2013/03/27 00:20
まいどのごとく
あいうえ
2013/03/26 22:58
ひさびさのはむすたー
紅雷
2012/07/07 17:01
Calender
前の月  次の月
2025年07月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -