*939394800*本日の出来事
今日はアキバで必要な部品などを見て回る。やはり人気のUSBからSCSIへの変換アダプターは無かった。DVDRAMとMOをアレ使って切り離そうかなとかぢつは考えてる。
てなわけで、買ったものは、振動軽減ゴムと鉛の板。あんまし変わらんかった。電源のFANに簡易マフラーつけたら音がえらく静かになった。どうも騒音の大半は電源FANだったみたいだ。まぁそれでも机に置いてある以上、結構うるさいんだが…。
PHSの機種変更しようと思って少し調べた。希望のやつは安いところでも7800もする。高いなぁって最新の64Kカード一体型とかに使用とするから高いのだが…。よくよく考えると、そんなものはイラン気がする(つーかモバイルやんないし。ノートは展示用に買ったしね。)ので、一通りついてて、安いのに変更しよう、今の電池が半日しか持たん…寿命なのね…
サイトを探ってみたら、なんかユリアーナ・シャノーの曲「茜色の思い」以外今ひとつだ。今度の「Blow'in in the wind」は結構買いそうだがね…。
RIOのこわれっぷりっが、流石にシャレにならないところまできたので、修理に出す予定。しかし、もろいガワだ。その間CDで我慢しなくてはいけないのが結構ツライところ。しかし、ガワくらいパーツ注文できんのかなぁ…。
今日は「並木橋通りアオバ自転車店」を読んだ。久々にいい感じの本だと思った。確かアワーズで「kazan」描いてる人だが、こっちの方が1000倍くらい面白い。
*938876400*本日の出来事
今日は新宿でお買い物の付き合いでした。久しぶりに新宿の東口方面行ったので結構迷った。さすがにアキバ方面のようにはいかんものだ。ちょっとDDRと鉄拳をやる。TKDがあったのでマニハイスピード、いつもどーり、SEXYPLANETで撃沈。最近パンダを使う事が多い。一撃がでかいってステキ。
そういえば完璧に忘れていたが、早いとこイラストを草梛さんに頼まねば…。10月中旬かな…。
そういえばDC期待の最後の灯火、もしくは消える寸前のろうそくの炎といろいろ代名詞がつれられると思うシェンムーですが、発売がまたもや延期になりましたね。僕的にはここが楽しいことになっているほうがぢつに興味深かったり…。こーゆー感情的な喧嘩を傍観するのは楽しいとか思っていたり…