Card image cap

 1999/07/22 00:00

*932569200*本日の出来事




 氣を張っていないと、かなりキツイ今日この頃。とりあえず今日で多分基本動作はできる、しかしちょっと納得行ってない。もう少し試行錯誤したいのだが時間が無い。もっと早く頼んどけばよかったと結構後悔している。
 いつものことだが、夏は夜に体力が回復しないので(暑苦しくて眠りが浅くなる。)、だんだん衰弱する。顕著に体重に現れるのだが、今年は既に暑苦しいので、ダメージが結構でかい。
 そういえばPSの「Gジェネレーション・ゼロ」にプラモ狂四郎とパーフェクトガンダムがでるそうな、ちょっと欲しくなった。
 とりあえず、主張は手のひらを返すことに決定。いやいや、私の得意技ですから…
 アニキのマシンが安定しない。調べてみたら、多くの要因があって、面倒な事が分かり、やれやれだ。LXボード、PCIのバージョンが古い、CPUのFANが弱っている。OSのインストールが不完全…、マザーを変えて、OSのインストールし直しの時点で熱暴走まで分かった…。今日にでもCPUFANを買って直してやらんとね…
 そういえばなぜこんなブックマークがあるのかちょっと考えた、…幽波紋ね…
 ちびっとそっち系のサイトを覗く、パスワードが「まほうよまほうよ」に続く言葉をローマ字小文字でということだったので、何故か一発で抜けて、ちょっと自己嫌悪…

 1999/07/21 00:00

*932482800*本日の出来事




 予定が崩れるが、何とか許容範囲内で済んで、頼んでいたカットは、予想以上にいい感じで何とかなりそうだ。流石に昨日は飲んでいたし、帰りが1時過ぎだったので、スキャナで取り込んで1カット仕上げるのが手一杯だったが、今日、明日、その次くらいで、20~30カットくらいの処理はできると思う。ちょっとAST氏と相談していろいろ決めなければならんことがいくつかあるのだが、最近ちょっと連絡がとりずらいので、どうすっか…。オレがいろいろ勝手に手のひら返すのはいけないと思ってるのだが。
 今日は「闇の一族」を読む。死神の話なのだが、ちょっとシリアス、ちょっとギャグといった感じの漫画、少し教訓くさく、つまらん訳ではないが面白くもない。暇なら読める。
 「D4プリンセス」を見た。歌が激しく終わっているが、本編は輪をかけてすごい。あそこまで徹底して狙っていると、かえってすがすがしいね。
 そーいや昨日お酒の席でここサイトの話になる。結構こーゆーのは好きですよオレは。

 1999/07/19 00:00

*932310000*本日の出来事




 さて、ひとつを除いて、すべての準備が終わる。MOへのイメージも完全にできて、裏表紙もなかなかウィットにとんだ、いい感じのを、思いつく。
 まぁ量産が終わってないから、まだまだ先は長いんだけどね…
 今日は「聖・はいぱあ警備隊」を読んだ。えーと学園どたばたラブコメディーと言う感じでなかなか面白い。なぜかついでに「修羅の刻」を買って読む。義経編は面白いなぁ。
 連休3日目、今日は車でちょっと出かける、とかいいつつでかいディスカウント行って、サンダルやら、Tシャツやら買っていたのだが…。テニスラケットを久々に握る、ガットが切れた…、しばらく使ってなかったのでしゃーないか、張り直して、またたまに使うようにしよう。
 なんか明日はどうしようか…ちょっとだるいというかなんか気分が乗らない。絵を取りに行かなくてはいけないのだが…。

 1999/07/18 00:00

*932223600*本日の出来事




 とりあえず、連休2日目が終わる、すごく無駄に過ごしてる気がするので、明日はすべてを忘れて、逃避行の予定。ぐああああ、明日から年いっことるので、また老ける…
 知り合いに頼まれて、Rの相談に乗る。お礼に、「アメリカ人は~」でおなじみ(?)のアクショNリプレイをもらう。うわっ、すっげーあやしー、これは「グーム」ではありませんは、迷言だね。

 1999/07/16 00:00

*932050800*本日の出来事




 会社のワード2000が正常に動かない、SCSIカード差すと起動しない、ゲットライトがハングる。みんなBH6のせいだ(言いがかりだと信じたい)。
 ラベル印刷がうまくいかない。何故かマルチの頭が黄色くなる、プリンタの設定を見直す、そして試行錯誤、おかげで今眠い。
 印刷してて、何となく絵が気にくわなくなる、ちょっと書き換えようかと考案中。思いっきり線を整理して、きれいな感じの絵にしたほうが良いのでは…と考え中…。
 何となくノート計画はFIVAで落ち着きそう、つーかLANカードさえ認識してしまえばFDDはいらんだろう。壊れたときちょっとコワイが…。
 とりあえず出すべきソフトの内オレが作った方「まるちCHECKER」は完成している。ところがもう一個の「てくてくマルチ」が完成していない。しかし、マニュアルは作らねばならない、画面を乗っけないのはちょっとヤなので、とりあえず完成予想図をでっち上げた。直前で直すと思うが…
 駄文をちょっと書く、内容が危険になりすぎたので書き直す。前に書いた、その1とその2が結構ライト(?)だと感じる位ではマズイと思った。
 ターンAのOPを聞く、「時が未来に進むと~誰が決めたんだ~」を聞くと、前にどっかの日記でみた「じゃあ戻してくれ。」というキツイつっこみを思い出す。

 1999/07/15 00:00

*931964400*本日の出来事




 今日は打ち合わせだった、疲れた。マニュアル原本を印刷し、後は駄文のみとなる。俺のほうは計画どおりに進む。
 CD-Rのラベル張り器とラベルシールを買う。まだ印刷はしてないが…、ちょっとワード2000の設定にてこずった。結構めんどいのだが、設定すると、今までのやつの中で一番便利だということが分かる。
 今日は「KYOUKOとSANAEのおうちを脱出する理由」を読んだ。俺はエッセイ結構好きなので、こーゆー疲れないのがいい感じだ。雰囲気が「通の道一本勝負」に似ている感じがした。

Profile

さとたく
おっさんエンジニア
新着記事
もう戻る計画が動いたようだ
2025/07/06 00:36
冷静に考えると
2025/06/29 23:17
厳しいな
2025/06/22 16:14
早速モメ出す
2025/06/13 23:55
修理完了
2025/06/10 21:52
新着コメント
いつものたちまわり
紅雷
2013/06/30 11:23
いつものたちまわり
紅雷
2013/06/30 11:22
まいどのごとく
紅雷
2013/03/27 00:20
まいどのごとく
あいうえ
2013/03/26 22:58
ひさびさのはむすたー
紅雷
2012/07/07 17:01
Calender
前の月  次の月
2025年07月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -