Card image cap

 1998/10/21 00:00

*908895600*本日の出来事



 読むものがないんで、「星くず英雄伝」を読む。ギャルいっぱいの、ちょっとエッチなどたばたギャグだが、俺的には結構好きだ。
 そういえばそろそろ冬の準備を本格化しなくてはいけないんだなぁ、カードはあともう一種類考えなくてはいけないし、Dos/V本もそろそろ文章の方を書かなければ…。
 しばらく丸い文章がつづく。しかし読んでてあんまし面白くないなぁ。

 1998/10/20 00:00

*908809200*本日の出来事



 最近日記がちと強烈だという意見をいただき、少しは丸い文章を書こうかと思ってる今日この頃です。
 まだ、最近読みたい本がないんで、どうも困ってます。仕方ないんで、過去の本を読み直してるんですが、なんかいい感じです。連続ものをはじめからまとめて読み直すと、なんか話に奥深さがでてきます。
 というわけで「竜と魔法使い」をざっと読み直してると、やっぱりいいなぁ、これ読んで「リダーロイス」読むと、おおっシェイラだ!、とか、なんか感慨深いです。タギが伝説の大魔導士だしねぇ。月末まで読むものがないんで、過去の本を読んで過ごす予定。

 1998/10/19 00:00
本日の出来事


 試験も終わったんでちょっとココロがおおらかな紅雷です。今日出がけにちまたで女神様のパクリと有名な「守って守護月天」を見た。ビデオにとっといたのだが。
 いろんなところで批判ごうごうだが、俺は期待通りだった。
 OP見たときは、しょっぱながあまりにも女神様に似てたのはびっくりした。狙ってやってるんだとしたら、相当スゴイと思うぞ。
 悪いけど、俺はあの話、「パクリ漫画」として見てるから、どっちかっていうと「女神様」と同じ感じにしてくれた方がいいんだけどねぇ。
 まぁ「声は井上喜久子がいいなぁ」とかいってる人ですんで…。
 今日はなんか文章的におとなしい感じがしないでもないかな。

 1998/10/17 00:00

*908550000*本日の出来事



 昨日の日記を見てると語弊があるような気がする。俺は別に多量のギャルがでてくる漫画が嫌いというわけではないよ。それのみで勝負する漫画が嫌いなだけです。ゲーム系に特に多いな最近。そうねぇ、例えば「セングラ」とか「トゥルーラブ」とか「下級生」とか「同級生」とかの「ときメモ」のコピーゲームが多いなぁ。
 その手の人に言わせれば、違うらしいけど(まぁいろいろ工夫してるのは認めますけどね)見た感じと宣伝なんかがどう考えてもコピーでしょう。
「○人の○○と○○間の○○生活、あなたは○○と○○!」てな感じのキャッチじゃねぇ。
 とりあえず今日は「守護月天」のアニメです。結構期待してます(かなり別の意味で)。
 えっ?だってあそこまでえげつなくコピーしてる漫画もありませんよ、「烈火の炎」を除けば。俺的には声優とかも揃えてくれると面白かったんだが。ベルダンディーとウルド、漫画では、最近は綾波レイが登場って所かな。
 なんかちっとアクが強い気がするなぁ、そろそろソフトな口調にしようかなぁ(そんな気は全然ない)。
 この手の日記を見て感情的に文句を言う人もいないでしょうしね。

 1998/10/16 00:00

*908463600*本日の出来事



 まぁ、何というか、ある漫画家のサイトで秘密作戦なるものをみて反吐がでる。一日だけ乗せて、そこの常連にだけということらしい。
 単に今度連載を始めるからアンケートはがきをその日のうちに送ってくれということらしい。面白い漫画に自分のを乗せてほしいと言うことらしいんだが、まぁ、どうもね。
 本当に面白いんならそんなことをする必要もないでしょうに…。
 あと、最近のギャルゲーの氾濫のせいか、多量にギャルのでてくるだけの漫画が多いです。お話で勝負しないで、ギャルの絵だけで勝負…、どうでもいいがやめてほしいね。その新連載、悪いがあんまし期待できない。マジでギャルのみで勝負していそうだからだ。悪いが前の読み切りもつまんなかったしね。
 その作家の前の作品はFANだったが、無条件で新連載も応援なんてしませんよ。もしかしたら面白いかもしれないけど。連載開始前に面白くないことはしないでほしいとか思う。
 じつは誰を批判しているのか、LINKとか見ると分かってしまうんだよね。別にかまわないけど。

 1998/10/15 00:00

*908377200*本日の出来事



 特に今日は読んだ本がないので別の話、最近は不況のせいかどうも強引なセールス等が多いと思う。一番びっくりしたのは、誰にも教えていない、俺の自回線に電話がかかってきたことだ。ISDNは2回線使えるが、ネット用のデジタル回線以外は、実はただあるだけのような状態だ。一応おざなりに電話を付けてるだけなんだが、そいつが鳴ったときにははっきり言ってビビッたね。どういう経路で調べたのかがマジで分からない。
 会社で、どうもメール関係のチェックを厳しくするそうだ。遊びメールが多いらしい。やれやれ、まぁ、メール関係はだいたい自宅でやってるから問題ないが、DLとかが、ちっと問題だ。
 日記だが結構濃いんで面白い所を見つけた。ここだが、K6-3かー、Cyrixはどうも期待できなさそうなんで、どうしますかな…。
 おおっ、なんかじつに当たり障りのない日記のような気がするぞ。
 パソコン全然知らない知り合いが、パソコンをほしいと俺に尋ねてきた。後々のサポートがだるいんで、iMacを進める。俺もオニだね。
「接続簡単らしいよiMac、インターネットとかしかやらないんだったら全然OKじゃないかな。」
 一応間違った事は言っていない。
「俺はMac知らないんで、サポート出来ないから。」
 これが言いたいがために進めるんだが…。
 まぁ、俺的にはあんな追加ぼったくりハードごめんだが…。自分が買うんじゃないしね。

Profile

さとたく
おっさんエンジニア
新着記事
もう戻る計画が動いたようだ
2025/07/06 00:36
冷静に考えると
2025/06/29 23:17
厳しいな
2025/06/22 16:14
早速モメ出す
2025/06/13 23:55
修理完了
2025/06/10 21:52
新着コメント
いつものたちまわり
紅雷
2013/06/30 11:23
いつものたちまわり
紅雷
2013/06/30 11:22
まいどのごとく
紅雷
2013/03/27 00:20
まいどのごとく
あいうえ
2013/03/26 22:58
ひさびさのはむすたー
紅雷
2012/07/07 17:01
Calender
前の月  次の月
2025年08月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -