PSU
報酬のバッチがたまって来たので、交換しようとラインナップを確認
…ゴミばっか?
ツインリアルハンド+の性能は…残念「ガルドミラ」に及びもしません
ハンドガンは存在自体がwwwだしのう
というわけで全部クジ引いた
うををを
シュバリエとメランフィストとイルミナスタグが出たぞ
…パシリの餌ももりっとでたがな…
DB+を交換したい所だが、セイバーのPAが全部40まで行ってる現状では使い道が無い
ミッションはふにゃふにゃと…何もでない罠
MHP2G
氷の片手剣が1つ上がった、もう一段あげようとしたら金が足りんというすばらしい事態
金策に走る為、報酬がいい割にちょろい上位の猪狩りに行った
3回で飽きた
ドスゲネポス2匹とか行ったら、1匹逃げられると延々逃げるのでえらいめんどいのです
コレ上げたらあとは「ユニオン鉱石」とかいう見たことも無い上位鉱石が必要な強化ばかりなので
牧場の採掘を上げる為のポッケポイント稼ぎが始まるわけですね
その他
NNYの不調の原因はキャッシュのHDDの不調によるものらしい事が分かった、この120Gを切り離して
玄箱のなかで眠ってる500Gに付け替えよう大作戦を週末にでも実施予定
その他
少人数で構築する上においてフレームワークは不要というのが我主張
で、PHPでどれだけ大規模なの作ると必要なのかが疑問
ばっくり30画面以内ならフレーウワークなんぞいらんと思う今日この頃
というかコーディング揃えたいならソースレビューをしろと思う
あとしっかりしたテンプレートを準備してやることです
動くサンプルを準備してやるだけで、結構書き方が揃ってくれます
簡単に展開できるものをサンプルとして置いてやると、それをコーディングのベースに
するので、苦にしない人が多い、むしろPG得意な人のほうがコレをやるといい感じに仕上げてる
PGに余裕ができるとコメントもがっつり書いてくるので、いい循環になる
保守性が上がるというが、正直そんなことはない、保守してる私が言うんだから間違いない
フレームワークで保守性が上がるパターンは、
全て同一のフレームワークで作られている時に限るのであって
複数のフレームワークや、業務によってカスタマイズがちょこちょこされてる時点で保守性は低く
フレームワークを使われていた方がソースが追いにくくて、かえってめんどくさい
保守する業務が全部一緒のフレームワーク?そんないい所に当たったことは無いんだが、
一緒なのがフツーなのかな?
むしろ言語も1つじゃないのがフツーだが…
同時期に作られたものが同じフレームワークじゃないとかあるし…
それよりも、システムが少数の業務単位で1つのフォルダで完結している方が、
むしろ調べやすくていい
あんまり細かく分かれすぎててもアレだが、5機能位で1つのフォルダだといいね
上位の共通フレームワークが肥大化してえらい目に会うことがおおい昨今
つか業務ロジックまで共通フレームワークに混ぜられてえらい目に会うことが多いので、
その辺もう少し考えてくれんものかね…
保守観点でみるいいコーディング
・1画面の要素が、複数フォルダにまたがっていない(調査がだるくない)
・個々のソースの長さが長くても2000行以内(万とか何の冗談かと…)
・1画面の要素が、最大でも5モジュール以内(昨今は10個とか15個とか…Javaだとよく見る)
・requestで遷移してる変数の内容がコメントで書かれてる(正直前画面から調べるのめんどいのよ)
・基本上から下に読める(メインロジックとか表示ロジックとか下に書いて、呼び出すとか何を
考えてるんだろう…)
ニコ動
あいかわらずのハイテンションですな、マカライト鉱石フイタ