という訳でここ1年程、軽い開発やりながら保守やってるんだが、これがとても楽
ぶっちゃけ保守は環境に慣れれば慣れるほど作業が楽になり、暇な時間が増える
そこで、面倒な作業をどんどん簡略化してさらに楽になっていく
…という事をしていたら、うちの上司がそろそろがっつり系の案件に放り込みたいので保守抜けろとご無体な事を言う
僕が保守をやると問題になるのが引き継ぎ相手。いつものことだが工数0.5でやってる僕の作業を同じ工数で巻き取れるメンツがいないという事。
…いうてそこまで難しいことしてないんだが、AWSのインフラ周りとzabbixがちょっと厳しいかなという感じ。
その辺はどうにでもなるんだが、問題は、週次報告及び月次報告でちょっとお偉いさん相手に状況報告と質疑をサラッと抜けることができるかどうか。質問にどもると顧客の心証がぐんぐん悪くなるのだが、僕はそこが実は抜群にうまいのだ。
予定では6末で抜けておっきい案件に行く予定だが、どうだろうかなー