*971708400*本日の出来事
今回日記の部分を果てしなく下らなくしてみる、要はxmlをなんというかこれ以上無為に使う方法はないんじゃいかという手段でつかってみるわけだ。
ソースが見えなくなって、隠蔽率アーップ。‥つーかフツーはこっちの本文が書いてあるソースは見れません。(ちょっと見れば何処に書いてあるのか分かるけどね‥)
htmlとはタグが微妙に違うので、っつーかフツーはこー使わないので、アレだが、日記を動的に動かしてもしょーがないので、これ以上の使い方は出来ないかな。
単にねすけいじめともいいます。ネスケの場合、お知らせを一言残して、手も足もでなくなります。
ただ、オレも見づらくなっていたので、フレームに突っ込むのは止める。
*971449200*本日の出来事
今日は「ラグナロク8」を読んだ、面白かった。なんか最近電車で本を読む気力が薄れてきたような気がする、年かな‥
最近日記の更新スピードが落ちまくり、ギャー、どっかのケロいひとみたいじゃーん(ちょっとこのフレーズ面白いと思った)仕事が何気に体にダメージを蓄積させていたようです。
仕事自体はラクなのだが、なんというか口ばかり良く回る人と、努力が必要以上にカラ回りする人をあんまし好ましく思わないようです。そーゆ人にはえてして皮肉が通用しません。その辺のストレスが週末に一気に襲うようです。
ついでに言えば飲み、僕は正直に言って飲み会がキライです。大学ン時も一次会でコナつけて二次会の段階で2人になっていました。そーゆー目的をまるっきりもてない会社の飲み会では、本気で1次会でうんざりしています。根本的にビールがあんましスキじゃない。不思議な事に仲間内か女の子とだとそーは思わんのだがね、摩訶不思議だなぁ。
流石に金曜の夜帰ってきてスーツ脱いで7時半にばたんきゅ~‥気がつくと朝8時半(土曜日)は、なんかびっくりしたものだ。飯も食わずに良く眠る。
とりあえず某M氏のライブラリ用DB支援システムを作る。こういうとなかなかスゴイ物を作っているように聞こえるのでスゴイ、実際は…、知っている人は、何のシステムか分かっているので、ほくそえんでください。ちなみに入力画面はこんな感じ
さて、レロンの533が余っているが、マシンを組む気力が生まれない、DVDRAMを乗っけたセカンドマシンを組もうとか考えたのだが、HDDリムーバブルにしちゃったし、スーツ高いの買っちゃってコートも近々買わなくっちゃならんのであんましカネを使いたくないっていうか久々の金欠状態。通帳の残が7桁を割るとなかなか不安になります。引越しはもちっと先でしょう、とか思う。来年の春でいけるのか‥、夏まで待とうかな‥、とりあえず7桁目を2くらいにしとかないと後々不安で引っ越せないなぁとか思う。僕の見解は、ずいぶんゆとりありすぎの見解ではあるのだがね。
そうそう、カネといえば今、結構でかい生保の人事システム作っているのだが(いままでHOSTのみだったのだが、あまりにもダルイので…らしい)、部門サーバにホストからのデータを転送し、ORACLEに蓄えて閲覧するという、全国1千万人のSEのうちやった事無い奴はSEじゃネーと言える位基本システムを作っています。
ほとんど完成はしてるのですが、向こうの担当者が回答遅いので、仕様が固まらず、ヤレヤレだったりします。
で、部門サーバにIBMを選んだのですが(むこうが)見積もりを見てびっくり、200万ですよ!。
僕は目を疑い、確認を取りました。で、相手側に他のメーカーの見積もりを添付して性能は2割増、価格は半分以下で組めるにもかかわらず、決まったのはIBMでした。だから大企業は‥とあきれ気味です。
ついでにいえば新担当、どーやら大学院出の才女らしいです、僕より1つ上ですが、結構高いポジションについています。なかなか小憎らしいのですが、最近はことコンピュータに関しては上には上がいる事を自覚したらしく、僕とプロジェクトリーダーのみに愛想がいいです。もう一人の担当には‥、仕方ないんですが‥。
*971017200*本日の出来事
とりあえず客が帰る、という訳で一安心、オレもヤな奴だと思う。部屋を整理しつつ、プログラム、少し進む。
昨日、ビッキーズ跡地に飯を食いに行く、ネーちゃんが無愛想でどーしようかと思った。
今日は「ラグナロク7」を読んだ、いい感じなのだが…うーん、どーもなんと言うんだか惰性になりかけてる気がする。面白いんだがね。
メモリが安い…買う、コレデ384Mです。なんというかメモリ256M以下はマシンじゃないヨネ。とかほざいてみます。何をやるにもメモリはあるほうが快適デスヨ、っつーか少ないメモリでOKなんて、ナントカの遠吠えとか,一杯敵を作る発言してみます。
ふー、また明日から仕事か…、だる…
どーもUNIXに慣れてる人間は何故WindowsNTもしくは2000が取り入れられているのかさっぱり分からないようだ。
当然だ、UNIXが、なれていない人間には、まるっきり操作不可能までいける点と、設定方法が全てテキスト方式で、しかも支援ツールがないという事に、簡単に設定できる人間には理解できるはずが無いのだ。
で、ただである事を強調して、つかおーよーという文章が結構あるんだなこれが、性能は確かにいいと思うよ、置物のサーバーとしては。
ただ、オレが管理運営する場合、後のメンテナンスが頻繁に起こりうるなら、絶対に選ばんとも言う。 管理者もラクがしたいのだよ。ついでに言えば、年に一回落っこちようが、困るのは管理者じゃないという事だし、知らない人間に電話で操作させる可能性を考慮に入れると、仕事でUNIXを選ぶなんて、よっぽど一秒でも止まったらマズイというシステム以外では使わない。オレはそれでも使わないけどね。仕事じゃ。
想像してみたまえ、単語の知らない人間相手に、「~でログオンして‥」「ログオンって何ですか?」
ぼくならこの時点で、電話を切ってネットにつながってるならノートでつなぐし、イントラなら直接サーバーの場所に行くね。
*970326000*本日の出来事
さて、今日は秋葉へAST氏は快く某件を引き受けてくれるそうだ、という事で、話を進める。近々クサナギさんに連絡を取ろうと思う。どーもなかなか捕まらないので、今度はメールでよさげな時間を確認の上TELしようかと思ってる。
今日は「ラグナロク1」を読んだ。コレ面白いじゃん。なんかテレビでの宣伝が気に食わなかったのでいままで手を出さなかったが、いい感じのファンタジーだと思う。
CPUFANをCOOLERMASTERのCH5-5K11というバケモノに変更、温度が10度以上下がる、とはいえ40度台前半だが、ずいぶん安心だ。ヒートパイプブラボー。なんかケースFANの風とかち合って効率悪そうな気もしないでもないが…
どーでもいいが、うちにヒートシンクが3つも余っている…、イッコは兄貴からふんだくったレロンの533に乗っけるがもう2個はすっかり浮いてみたり…
しかしサンダーバードは、電熱器と揶揄されていたK6シリーズより熱出すんだよね…ぢつは、だってK6-3対応のWINDYで熱さばききれないんだもん…(こいつの時はあわや60度という温度になっていた…)
そーいえばMCA工房ってグラフィック担当プロなのね…。
そろそろTOP飽きたのでデザイン変更、今度はフロートウィンドウとDhtmlざくざく使ってとりあえずネスケの人グッバイというTOPにします。あ、あっちは変えたばっかなのでまんまですがー
最近スタイルシートも流行っているようですし、dhtmlもいいかなと(全然違う)