Card image cap

 2009/11/12 00:00
よそうどおりか?

無線LAN
大方の予想通りケロ先生は無線化に失敗した模様
…どこに失敗の要素があるのかわからんが、そーだなー
薦めといたPlanexのUSBアダプタの場合、Windowsが勝手に既存のネットワークと
ブリッジ接続してしまい、ここのユーティリティとバッティングしてつながらなく
なるというのが一番陥りやすい罠かなー
ブリッジ接続削除しないと延々つながらんのだが
もしくは、無線ホストモードにしてないとか…まぁそれはないだろうから後は
…それは止めといたほうがいいよって言っといたバッファローのを買っちゃったとか?

PSPO2
あいも変わらず多脚、そして何もでない罠
今日から第2陣か、前回と同様の感じなら20時位に一斉メールかなー
PSU
それにしてもやることがないな
…どうすんのこの終末感
というかPSPO2のチャットツールとして優秀なんで
タダだしとりあえずイルミクラを入れて昔のIDでコミュで入るのです
のです

W-ZERO3
やれやれWILLCOMがやーっと新型のW-ZERO3を発表した
コレ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/12/news032.html

スペックに多少の期待はしたいところだが
フルキーついてない時点で興味の9割をなくす
…ZERO3でキーボードついてないのコレが初じゃね?
CPUのクロックが528Mhzというところを見る限り、性能が上がってるように見えん
W-CDMA対応で通信速度を上げてきたのはいいが、それだけか…
…オサイフケータイは?

WILLCOM03のしばり切れの5月か6月あたりにフルキー搭載で
W-CDMA、bluetooth、無線LAN、PHS、GPS、オサイフケータイ対応で
4~5インチの液晶乗せた本気の機種が出ると信じてる
ぶっちゃけカメラはどうでもいい

コメント

コメントはまだありません。
コメント投稿

※コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
名前
コメント

記事一覧に戻る
Profile

さとたく
おっさんエンジニア
新着コメント
いつものたちまわり
紅雷
2013/06/30 11:23
いつものたちまわり
紅雷
2013/06/30 11:22
まいどのごとく
紅雷
2013/03/27 00:20
まいどのごとく
あいうえ
2013/03/26 22:58
ひさびさのはむすたー
紅雷
2012/07/07 17:01
Calender
前の月  次の月
2025年02月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -